忍者ブログ
システム管理者によるログ的ブログ 映画の忘備録。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
買っちゃえ!買っちゃえ!
プロフィール
HN:
Administrator
性別:
男性
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

下取りプログラムの結果がようやく届きました!
こんなんです。


私はiphone4S 32GBでしたので、¥18000での下取りが決定!
毎月の請求金額から¥1000ずつ引かれる事になります!

いや~長かった。

今回の総括をしますと、、、
私の場合、iphone5をSoftbank Online Shopで購入したので、
発売日の翌日には手元に届きました。
但し!ヨドバシカメラやビッグカメラ等で購入した場合は、
下取り金額がSoftbankが提示した金額を上回るというなんとも悲しい話がありまして、
非常に後悔をしております。
別に発売日の翌日になくても良かった。
もっとちゃんと調べれば良かった~!

まぁ、でも良しとします。

iphone4Sからiphone5にしたら、毎月幾らになるんだろうなんて思っている方の為に、
私の情報を参考までにお教えします。

iphone5 16GBに機種変更した場合の毎月の請求金額

ホワイトプラン ¥980
パケットし放題 for 4G LTE ¥5200
S!ベーシックパック(i) ¥315
iphone5 端末料金 ¥2140
買替割 (半年間)-¥490
月々割 -¥1710
下取りプログラム(18回) -¥1000
iphone4S 端末料金 ¥2400(残り15回)
-----------------------------------------------------
これから半年間¥7835
半年後¥8325
15か月後¥5925
18か月後¥6925

これに通話料が別途プラスされる感じですが、
LINEやなんかで電話すれば無料なんで、あまり変わらないでしょう。
これまでは、月平均で¥7500程度だったので、多少高くなってしまいます。
iphone4Sの残金が終了するまでは我慢です。。。

いろいろありましたが、下取りプログラム完了です!!!










拍手[0回]

PR
9月下旬に下取り用のiphon4Sを送付してから約1か月。

手違いで発送キットが再び送られてくるという、
紛らわしい事態はあったものの、今日時点で何の音沙汰もなし。

MySoftbankで確定前料金を見てみたところ、
請求額がなんと13000円越え!

でもこれは機種変更手続き3000円がかかっているから、
実際は10000円か。
いや待てよ。ダブルホワイトを解約したのにまだ付いてるな。
なんでだろ。

まぁ、それをざっくり引いたとしても、まだ9000円。
下取りが確定しないとなると、とりあえず払う料金が多くなるなぁ。

痛いなぁ。早く手続きしてくれよ~。


拍手[0回]

そういえばiphone5購入!!

そして孫さんの鶴の一声で始まった下取りプログラム!

iphone5をOnline Shopで予約した時に、下取りの希望を
入力する項目があったので、iphone4S 32GB Blackと
入力してみたものの、どこに本体を送って良いのかさっぱり分からず、
近所のSoftbankショップに行ってみた!

数日前に警察から下取りに対してSTOPがかかったらしく、
店員もアタフタしてたぞ!
どうやらSoftbankテレコムが代行する事になったらしく、
発送用の伝票(佐川急便)と梱包袋がもらえました!

早速発送。

そして発送から10日程たった今日。

怪しげなメールが届いた!

送り主は「佐川急便」!なにやら10月7日に荷物をお届けしますと書いてある。

なんと依頼主は「ソフトバンクテレコム」だった!!!!

なんで??もしや下取りできなかったとか??

内容は記載されていないから分からず。
なんなんだ~!気になる~!

SoftbankのHPで下取りキャンペーンの流れを調べたところ、
下取りOKの場合は、「限定受取郵便」で確認書類が届き、
下取りNGの場合は、送ったiphoneが戻されるらしい!!

「限定受取郵便」じゃないって事は??

ひぃぃぃいいいい!

こうなったらドスパラで売るしかない!
でも残金残ってて大丈夫なのかなぁ!

拍手[0回]



「海猿 - BRAVE HEARTS- :羽住英一郎 」を観た。

とやかく言う割には、このシリーズが大好きだったりする。
いや、俺は伊藤英明が好きなんだ~!!

「海猿 - THE LAST MESSAGE」の時は、
新宿の公開イベントで握手してもらったなぁ。

そして今回は、公開初日に横浜の「ワーナー・マイカル・シネマズ」まで
足を運び、海保の余韻に浸ったっけ。

ラスト詐欺なんて呼ばれても、ファンからすれば何回でもやって欲しい!
最後なんて言わないで~!

ただ、今回は仙崎の見せ場が少なかったな~。やっぱり年なのか?
吉岡メインだもん。
そして沈没後に皆で探しに行くというお決まりのパターン!!
「こいつら誰一人諦めてない!」なんつって。
いいんだよこれで!期待を決して裏切らないというのも、ヒットの条件。


しかし伊藤英明の番宣の出かたはエグかったなぁ。
「食わず嫌い」なんか完全にやる気ないもんね。

そして、「オールナイトニッポン」これは完全に放送事故でしょ。

伊藤パイセン!体育会系すぎるから!!!

☆☆☆

拍手[0回]



生姜って、

「甘い」、「辛い」、「酸っぱい」、「苦い」、「しょっぱい」

どれなんだろう。

拍手[0回]

Copyright © 映画とネットと日々のログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]